こんにちは!
昨日は自転車で走り回った?せいか
ふくらはぎが若干筋肉痛気味、スミスです(;'∀')
最近攣らなくなってきたのに・・・
いつもより念入りにストレッチしてから寝ました(笑)
ストレッチは
筋肉を良好な状態にする目的でその筋肉を伸ばし、筋の柔軟性を高めたりして
筋痛の緩和やケガの予防、パフォーマンスの改善などに繋げるもので
他にも色々なメリットがあります
たとえばさっき出てきたふくらはぎ!
ふくらはぎはつかれやすくむくみやすい(><)
ふくらはぎのむくみは、
疲労や老廃物が溜まったり冷えたりして筋が硬くなり
血流が滞てしまいおこります。
気を付けていても仕事で歩き回ったり、
逆にデスクワークなどで同じ姿勢でいたり、
これからの季節、冷房の効いた部屋で体を冷やしてしまったり、
結局はむくむ原因に突き当たってしまいます(´・ω・`)
だからこそ日々ストレッチをして、
ふくらはぎを少しでも良好な状態にしておきましょう♪
ストレッチには上に書いたもののほかにも
血流改善等の効果もあり、むくみ対策にバッチリ!
先週紹介したモビバンなどの
道具を用いたストレッチなどをすると更にバッチリ!(笑)
モビバンは使い方豊富で、お風呂でも使えるのでストレッチには最適です!
というところで、今回はちょっと長くなってしまいましたね(^_^;)
つまるとこ、「ふくらはぎが今一番気になって仕方ない」スミスでした
ということです(笑)
ではでは(^_^)/~